掲示板

▼書込み 

04/12(Tue) 20:09
日記コメント返信
りらっち

日記の欄に書き込めなさそうだったのでこちらに。

黒さんの意見も一理あるというか、確かにそうだなと思うところがあります。
匙加減もそうですけど、ヤンデレを題材にするにあたっては「ヤンデレキャラとなる人物の心理的描写に如何に重点を置くか」が大事になってくると思うんですよね…結果的に凄惨な場面になっていることが多いですけど、あくまで結果であって必ずしもそういう場面は必要がないと考えます。狂った愛情表現とかインパクトとかを考えたら確かにスプラッター要素とか恐怖要素が含まれた方がわかりやすいかなとは思いますが…嫉妬とかで精神崩壊していく過程がヤンデレの醍醐味ですし。
相手に被害を与えることが主目的になっているのは、有名どころのキャラが軒並みぶっ殺し展開を広げているのが原因かなと思います。例を挙げると、桂言葉・我妻由乃・園崎詩音あたりですかね…

黒さんが挙げた主流なヤンデレは、おそらく妄想型に属するかと思われます。自分の都合のいいようにしか解釈しない、相手に自分の理想を押し付ける、自分の思い通りにならなければ好きな人を殺すことも厭わない。“自分が好きな人はそうあるべき”っていう概念が如実に表れているのがこの型の特徴ですね。
どっちかと言えば、独占型の方が大多数な気がしないでもないです。簡単に言えば、“自分と好きな人の邪魔をする奴は全員排除する(ぶっ殺す)”思考が主になっているキャラですね。未来日記の由乃がこの型にハマってるかなと思います。
個人的に好き、というか共感できるなって思うのが依存型ヤンデレです。相手への過度な執着、好きな人がいればそれでいい、逆にいなくなってしまうと精神が持たない、ボロボロ崩れていって最終的には無理心中とか自殺とかやってしまうタイプです。

04/13(Wed) 23:56
返信
りらっち

自分は気にするどころか嬉しいですけど…

☆の付いている部分は必須項目です。

名前

題名

メッセージ
1,000文字まで

あなたのフォレストID

あなたのパスワード

リンク

削除pass

文字の色



アイコン


投稿規約をご確認のうえ、同意する

※投稿規約をお読み頂き「同意する」にチェック入れて送信して下さい



[戻る]



©フォレストページ