設定


□プラチナ編の登場人物
3ページ/9ページ

手持ちパーティ



ラズワルド
(ポッチャマ→ポッタイシ♀)

特性 げきりゅう
うっかりやな性格。

ジュンと一緒にナナカマド博士から貰った初めてのポケモン。
ジュンのヒコザルよりタイプ相性で有利だという理由で選ばれた。
一般的なポッチャマよりも、かなり威厳がない。

名前の由来は、ラピスラズリ(アラビア語ではラズワルドと言う)みたいだから。



キノ
(ミツハニー→ビークイン♀)

特性 みつあつめ
おとなしい性格

最初はジュンが、207番道路の封鎖により不貞腐れていたトレーナーから貰った。
そこから、ヒカルの手持ちがまだ1匹だけだと知って、渡してくれたポケモン。

「『木の』ところにいたから」というインスピレーションで名付けられた。



ナグ
(ラルトス→キルリア♂)

特性 シンクロ
ゆうかんな性格

谷間の発電所事件で協力してくれ、その後親であった女の子からのお願いで仲間になった。
怯えたりもするが、やる時はやる性格。

名前の由来は、静かな「凪ぐ」と横に切って払うという(それくらい勇ましいというヒカルの感覚)「薙ぐ」から。
また「和ぐ(和ごやか)」という意味もある。



プラム
(ムウマ→ムウマージ♀)

特性 ふゆう
ずぶとい性格

森の洋館で出会った幽霊の女の子から託された。
生前彼女の友達だったらしい。
良く言うと大人びている、悪く言うと年の功。

ムウマ特有の首飾りがプラムに似ているから、この名前が付いた。



タソガレ
(ブースター♀)

特性 もらいび
おだやかな性格

シンオウのポケモン転送システムの管理者であるミズキから預かり受けた。
とても人懐っこく、すぐにヒカルにも懐いた。

夕暮れに毛の色が似ているから。命名はミズキ。



ニックネームの由来:その時々で違う。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ