設定


□注意事項と世界観
2ページ/2ページ

時系列は、FR・LG→Em→Ptとなっております。
FR・LGから見ると、Emは1年後、Ptはそのまた2〜3年後ということで。

基本的な文化・生活習慣は現代日本と同じで、普通に携帯電話(ポケナビ・ポケギアはトレーナーサポート機能を特化させた版)を使う場面もあります。多分描写しませんが電車も通っているはずです。


一応主人公は13歳で統一させました。

勿論学校にも通っていて、旅に出るのは夏休み(7月〜9月いっぱいの3ヶ月くらい)で、宿題は旅のレポートとかですかね。
学校にもポケモン学(携帯獣学)みたいな教科があります。


トレーナーは職業として認められていますが、例外としてジムリーダーは公務員。


ポケモンの技は原則として4つまでですが、元から使えるもの(水ポケモンのなみのり、飛行ポケモンのそらをとぶなど)は含みません。
しかし人を乗せるとなるとかなりコツや経験が必要となるので、そこはレベルによります。





小説内でもっと詳細にやっていくと思いますが、初期設定はこうなっております。基準にして下さい。
質問や深いツッコミもどうぞ。
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ