THE ADVENTURE

□ROCK IN JAPAN 2006 二日目(8.5)
1ページ/2ページ

この日は楽しみすぎて3時に寝たのに5時に起きてしまった。
のんびり支度しそして会場へ
駅からひたちなか海浜公園にいくまでの、海岸沿いを走るバスから見る海はとても綺麗でした。
<真心ブラザーズ>
「どか〜ん」やった!!!
空にまいあがれは両手を高くあげて一緒にうたった。

YO-KING:知られてる曲が一つあるとイイネ♪

<ACIDMAN>
人の波で結構前へ
 一曲目「worldsymphony」で幕開け!!一瞬にしてACIDMANワールドへ!!
MCは覚えてないけど大木さんが凄く煽いでた。
怒涛のスピード感あふれる曲が続いたあと
大木さんがアコギにもちかえ「季節の灯」
グラスステージ中に歌声がしみていた。

一悟さんのドラム、そして大木さんのギターが響く

大木:ドゥーイ!!

ある証明だ!!
嬉しくて、そしてサビにはウルッときて鼻がツーンとした。
途中でサトマがキャップ落とした。
最高の〆だった!

<ELLEGARDEN >
エルレレポで

<奥田民生>
グラスの大きなステージの上にテーブル、
その上に機械、アコギ
そしてビールをてにしつつ民生。
愛のためにが始まった!!
アコギの弾き語りっていいね!!
勝手に体というか頭でリズムをとっていた
「エルレガーデンと同じ時間やります」 全員拍手
機械でビートをきざんでやったり持参の(笑)ビールをちびっとのんだり
なんかホッとひといきつける空間だった
「もうすぐおわるよ」と民生さん。
みんなえ〜って言った
最後の曲はイ〜ジュ〜ライダーだった。
すごくしんみりした。みんなで歌った。

・゛僕らは自由を 僕らは青春を 気持ちのよい汗を 決して枯れない涙を”

     
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ