雨夜ノ星

□TPOって大事って言われるけど、要は空気を読めってことだよね。
3ページ/7ページ



「人生って、思い通りにいかないね。」


スーお手製の朝食を頬張る神威がそう言うと、阿伏兎は思わず箸を止める。
ちなみにスーは先に食事を終え、薬圃(薬草を栽培する畑)に行ったので此処にはいない。


「いきなりどうしたんだ?ガラじゃねーこと言って。」


「だってさースーが…………ありゃりゃ、頭こんがらがってわかんないや。」


「はあ?まあ、思う事を言ってみろよ。」


「スーをどこかに閉じ込めたい。」


「…それは、そういうサディスティックなプレイとしてか?」


「阿伏兎って、俺をそういうふうに見てるんだね。殺しちゃうぞ。」


「じゃあ何だよ?」


「俺さ、独占欲?ってのが意外と強いみたいなんだ。」


「ははあ…あ―何そういうこと?マジかよ。」


まさかとは思っていたが傍若無人、超自分主義な上司が部下にホの字だとは…自分で言って驚いてしまった。
強さにしか興味がない上司が、一体どうしてしまったのか。


「もうずっと一緒に寝てるのにさ。意識されてない感じなんだよね。」


「手ェ出してなかったのか。」


「そりゃ、何度か出そうと思ったけどさ。なーんか気が引けるんだよね。」


「ほうほう。」


上司の恋愛相談に興味などない阿伏兎が、適当に相槌をうちながら魚の骨を取り除いていると、魚の目玉部分に箸が突き刺さる。


「人が相談してるんだからさ、ちゃんと聞いてよ。
この魚みたいになりたいの?」


「へいへい…。」

(さすがに独眼になりたくはねぇな。…あれ?でもこの魚、貫通して両目いかれてるんだけど。
もしかして、両目潰すつもり?)


阿伏兎は仕方なく箸を置いた。とりあえず飯にありつくには、この上司の相談に乗らなければならないようだ。


「で、続きは何ですか。」


「とにかく何とかしてよ。」


「団長、それもう相談じゃないからね。」



次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ