12/17の日記

01:46
ばんちょうの部屋 グーグルアース
---------------
先週水嶋さんとお酒を飲みながら
翌日の北風について話を聞いていたところ、
津久井の地形を説明するのに
グーグルアースで風の通り道を講釈して貰いました

北北東→野比の谷を通り左の棒杭の先に風が吹く


北東→横須賀を越えインに風が入る


他にも色々教えて貰ったのですが、
関心がグーグルアースに移り千葉の自分の家を探したり
ギザのピラミッドを探したり…

俺「グーグルアース凄いですね!南極の昭和基地次いきましょうよ」

水嶋さん「南極はこうやって移動するんだ
…ところで南極基地の場所ばんちょう知ってるの?」

俺「…いえ、勢いで昭和基地思いついただけで、場所は南極としか…」

水嶋さん「で話元に戻り津久井の北風は…」

話のオチは
地球は一つなんだな〜と(笑)


水嶋さん泊めて頂いて
ありがとうございました!


そういえば日曜にハヤシジョーとアニィが
網袋を持ってたのを見たな〜


あれサザエを入れるのに良さげだったけど、
当人が言うにはゴム靴を乾燥させるアイテムだとか

今週はこんなとこかな

レース内容は
また次回にでも☆



☆コメント☆
[林じょー] 12-17 08:12 削除
グーグルアースはスゴイよね〜☆
なぜかみんな、まず自分の家を確認するよね(笑)
ナスカの地上絵とか空港(滑走路に飛行機が列んでる)とかも面白いかも♪

南極と言えば、半〜1年前くらいにやってた南極料理人とか言う映画が面白かったと聞いたなぁ。機会があったら見ようと思いつつ忘れてた☆

風の通り道は、私も知りたいな〜♪

結局地球はひとつって・・・(笑)
ガッチャマンを思い出したのは私だけ?!
↑古。

[ばんちょう] 12-19 14:17 削除
跳べ!跳べ跳べガッチャマ〜ン!

ハヤシジョー
大丈夫、
自分も幼稚園に入る前に見てたから(笑)

フツラの赤と赤い6.5のセイルで
科学忍法(!?凄い表現だな(笑))
ヒナドリ(爆)と爆走するのはどうでしょうか?

ちなみに
なべさんはアルプスの少女ハイジの歌
「教えて〜」がお気に入りとか☆

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ