女王様と俺

□事件
4ページ/5ページ


ましろの部屋で聞いたのは、さっきの美人の正体。


ましろの本当の叔母で”特殊能力”の持ち主。


俺達は『心の闇を暴きだす』という力を持つ彼女の”虜(とりこ)”になりたがったらしい。



「シリウス、あなたは12年間、闇の中で復讐だけを考えてた。リーマス、あなたは病気という闇の中にいる」



何だかよくは分からんが、”闇の中に生きていた”という言葉に頷くしかない。


俺が復讐を考えなくなって、まだ8カ月が過ぎたくらい。


それまでの12年間に比べたら、ほんのちょっとだ。


それを思うと”過去”は確実に俺の中にあるんだ、とやるせなくなると同時に、この8カ月が充実した素晴らしい日々だった、と幸せな気分になる。


だが、やっぱり納得いかない。



「なぁ、ましろ。心の中を曝け出す魔力なんかホントにあるのか?聞いた事ないぞ?」



似ているのは『開心術』だろうが、あれは対象者の心の中を見る魔法。


対象者が”虜”になるなんて事はない。


ましろは苦笑しながら説明してくれた。



「えぇ。私の癒しの風も他の人にはない力。代々、特殊能力を持っている人を多く出しているらしいの。人前に出ないからみんな知らないし、知らせる気もない。私が人前に出てる事は彼らからすればヘンなのよ」



ましろの癒しの風、か。


確かに聞いた事はない。


ん?


いや、つい最近、聞いたぞ?


ホリーが出会った”癒しの天使”だ。


彼女も普通ではない力を持っていた。


”特殊な魔力”で人々を癒す。


ましろは彼女の家系なのか?



「あの小さな男の子も?あの子も何かその、特殊能力があるのかい?」



リーマスの言葉で考えが中断された。


あぁ、あの子どもも不思議だ。



「う〜あの子は変身が上手。リーマス、この前の学年末パーティに悪ふざけした男の人がいたでしょ?あれ、あの子」


「えぇっ!!だって、あんな完璧な変身をあんな小さな子が?」



あれか?


俺は見てないが、ましろの”大事な人の偽物”が大広間に出た事は知っている。


そいつがましろとスネイプが結婚してるって公言して、大騒ぎになった。


………あの時、そいつに先生達の杖が盗られたんじゃなかったか?


それもあの子どもが?


ましろが大きく頷いた。


”特殊能力”=”強い魔力”という事?


ましろも強い魔力を持っている。


恐らく、ダンブルドアの次くらいには。


”強い魔力”が各人の特性と相まって”特殊能力”として表れていると考えるのが妥当か………


しかし”特殊能力”って、そんなに色々あるものなのか?


その強い力の為に人前に出ないって、それ、”特殊能力”で済ませていいものなのか?


いっそ”呪い”と言ってくれた方がすっきりするぞ?


俺がうだうだ考えてる間に、ダンブルドアが、ましろはホグワーツに帰ってくる事になった、と話している。


………そうだ。


あの女、ダンブルドアが頭を下げるほどの力の持ち主だ。


あの子どもにも丁寧な対応をしていた事も思い出す。


”魔力”だけでなく”立場”も格段に違う。


ましろの家は実はとんでもない所なのかもしれない。


例えば………王族?


でも、女王じゃないって言ってたな。


分からん。



「セブ?私泣いてなかったよ。心配そうだったのはアルテミスの所為?」



目の前では、ましろがスネイプの手を取っている。



「ましろと離れて暮らすのはどうもいかん。彼女のおかげでお前と一緒に過す事が出来るなら、大いに感謝しよう」



何だこれ?


スネイプの顔がましろに近づく。


マジか?



「ストップ!!いちゃつくのは俺達が出てった後にしてくれ!」



何が悲しくてこいつらのキスシーンなんか見せられなくちゃなんないんだ?


みんなの笑いの中、俺は一人部屋を出た。


こんな時はミシェルのとこに行って、可愛い顔を見るに限る。





見回りをさくっと済ませ、愛しい彼女に会いに行った。




.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ