ハヤテのごとく!小説 《頂き物3》

□第6話  立てるもの・潰される者・守るべき者
1ページ/20ページ



 篭城事件があってから初めての登校日。学校に向かうヒナギクの元にハヤテが現れた。

「おはようございます。ヒナギクさん」

「あら、おはよう、ハヤテ君。ナギは今日も来てないの?」

「はい、お嬢様はあんな強盗の侵入を許すような所に行けるか、と言って・・・」

 ハヤテは途中で言葉が止まり、ため息をついていた。

「まああの子らしいわね。絶好の言い訳ができたんだから」

「それはそうと、大変でしたね、ヒナギクさん」

 ハヤテが言う大変な事とは当然あの事件の事だ。

「まあ、大変だったけどみんな無事だったし、松元のおかげで早目に解決したしね」

「・・・え?」

 ハヤテはヒナギクの言葉に疑問を持った。

「松元さん・・・撃たれてケガしましたよね?」

「まあ、あまり好きな奴じゃないけど、アイツのおかげで助かったのは事実だしね」

「どういう事ですか?松元さんは人質の中で唯一人撃たれたと聞いていますけど?」

 ハヤテは何か違う事を言っている。一体どこからそんな話を聞いたのか。ヒナギクはハヤテを問いただした。

「ハヤテ君、何か違う事を言っていない?松元は教室に突入して犯人達を取り押さえたのよ」

 
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ