11/23の日記

22:35
豚児達と戯れたり、更新したり
---------------

師匠が脚立から落下してから約10日、そろそろ豚児達もフラストレーションが溜まってきたようで、今日は祝日ということもあり家族で身体を動かしにキッズパークにお出掛けしてきた神城です、こんばんは!

約40年前は我々もこんな感じで動いていたのだなぁと。
有り余るパワーの差をスタウター無しに感じた親御組はオレ負けないぜ!な相方が先ずやられ、明日の余力をと思う私は豚児達から様々な奇襲をくらい、帰宅してから私は早くも今宵はカレー宣言をして、親御組は惨敗してしまったのでありました。
明日大丈夫かな……主に私が。

で、本日の師匠は腕の体操をしていたり、脚を曲げ伸ばししていたりと、早くも来週予定の歩行訓練に向け自主トレを始めておりました。
えっ、大丈夫なんですか?と心配しながら眺めておりましたが、何と尿瓶を自ら使えるようになったらしく、看護士さんから驚かれていたとかで。

向上心の塊な師匠のお姿に、40代如きで色々な諦め癖をつけてはイカンなぁと。
足でカーテンを閉めようとまでして、少しお腰に響いたらしく『足癖はまだ身に付きませんねぇ』と照れ笑う師匠に、足癖はアタシのイメージ外ですとお伝えした弟子なのでありました。

歩行訓練、来週出来るといいですね、師匠。



さてさて!昨日はWALL-BARに【 You promised only lies 】9頁目をup致しました。

周囲の状況と御剣氏の自殺未遂から浮かび上がる託宣の羅列。其れを読み解く事で神ノ木氏が動くというパターンの一頁です。
深層心理と会話出来るとか正に二次創作物万歳。
其れを神ノ木氏は死神の囁きと代名しております。

で、眠る姿に過去の自分を投影して、御剣氏の永久凍土の成分を感じておセンチな気分に。
当然の様に触れてみた中で、今更と言った割には全く諦めていない自分を再認識している神ノ木氏なのでした。

そして今回は加味したゴドミツにセンセから異議があったりして、シンデレラタイムのギリギリで更新。
うん、合宿の成果が出ていないよね……。
(だって呑み会ですよアレは)



さて。次回の更新は。

巌徒氏に上手く扇動されてヤル気満々となったオートロさん。
何だか眼つきもイッちゃって、ヒャッハー的になっていたりいなかったり。

二面性を持つオートロさん、1ラウンド目は髪を下ろしてウフフ。
でもマネージャーさんが変わってしまってさあ大変!でもまあいいや別に〜と考えていたりいなかったり。

ナルはナルで何だかチョッピリ変な状態。
あれ?オートロさんの再審?依頼あったっけ……って、ちょ!エエエ!まっ、待っ!?イヤアアアア!!
……ってなりそうな予感にて、今回は予告を打たずに終了。
(予告打ちがスランプらしい)


それでは!
またのご来店をお待ち致しております!


.

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ