公務員試験を受けるまでに

□会場に持っていくべき物
1ページ/1ページ

◎今まで勉強してきたテキスト
(最後の最後まで諦めない事が重要なので、ギリギリまで見直しましょう)

◎鉛筆
(マークシートはシャーペンでは読み取れない場合があります)

◎シャーペン
(計算式など、問題を解く際・マークシート以外はやはりシャーペンの法が便利です)

◎ボールペン
(持っておくのが常識という事もありますが、判断推理などで、表を書いて解く際、あると便利です)

◎シンプルな時計
時計がない試験会場も珍しくありません。アラームつきや機能つきのものは駄目という会場もありますので注意!携帯電話を代用するだなんて、もってのほかです!(管理人の同期は携帯電話を代用してカンニングとみなされ、即退場不合格になりました。)

◎スリッパ
(市役所などの受験は会場が小学校だったりします。その際、スリッパが用意されていない会場もあり困る事がしばしばあるので、旅行用の携帯スリッパなどを持っておくと便利です)

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ