05/12の日記

20:39
人は神ではない。誤りをするというところに人間味がある。
---------------

 注:半分以上、愚痴になります。
















 そりゃ、人は神じゃないですよ。誤り、間違いをすることだってあるのは分かってますよ。自分だって間違ったことなんて、ざらにあるんだし。

 でもさ、これはさすがにひどいでしょ?なんて、同意を得るのも間違ってる気がしないでもないけど、吐き出さなきゃ腹の虫が納まらん。な、状態なわけです。

 何故か。仕事休みな今日、久々にほのぼのゆったり満喫していました。某漫喫で。

 一日の四分の一をそこで過ごしてきました。色々と、携帯からでは編集できるけどしなかった作業をしに(あと、サーフィンしたり)

 で、清々しく、さぁ帰ろ!って会計に向かい、お金を払ってレシート見たら、………うん?ってなりまして。あれー?そいえば今日平日じゃないかなー?とか、何で同じ時間のはずなのに上と下(二人で利用)で金額違うんだろ?とか。

 思ったら、レジに引き返して尋ねれば、余分にぼったくり、げふげふ……失礼、キーを押し間違えていたそうな。まぁ、違う店員さんだったから尋ねたら目が点になってたけど。

 それにしても約千円の誤差は大きかった。習慣ですぐにレシート見て良かったし、むしろ受け取り損ねなくて良かった。

 ほんと、誰にでも間違いはあるけど、金額間違いって後に引くから嫌です。したくてしてるわけじゃないって分かってても、嫌ですね。

 ……はぁ、自分も気を付けよ。


前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ