forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム違反連絡

以下の質問内容について「ルール」に反していると思われる部分を選んで下さい。
ご連絡いただいた内容が、弊社以外の第三者に伝わることはありません。

Re:サイトの気になるところ3

[ID:4371]
リンク切れや誤字(または脱字)の報告ができなくなってしまうので、連絡ツールが一切ないサイトは気になります。
感想や交流は必要ない、というスタンスなのかもしれませんが、それなら公開する必要ってあるのでしょうか。
一介の閲覧者があれこれ口を出すべきではないのでしょうけれど。

ランキングにプレビュー用URLで登録しているサイトも気になります。
拍手なり掲示板なりの連絡ツールがあれば報告しますが、何もないとやきもきしたまま。
長く更新されていないサイトなら、訪問者がなく、詰まらなくなってしまったのかなとちょっと寂しいです。

大抵のことはそのサイトのメインコンテンツが面白ければ気になりませんが、管理人さんの人柄はわりと気にします。
作品は魅力的なのに、日記で特定の人物を口汚く罵っていたり、きつい言葉を書き殴っていたりしたら、そっとブラウザを閉じます。
そういう部分も含めてその人なのだろうし、自分の理想を押し付けるのは身勝手だとも思いますが、素敵な作品を生み出すことができる人なのだから、その内面も素敵な人でいてほしい、と思うのです。
直接不満をぶつけたりはしませんが、裏の部分と言うか、ほの暗いものを見てしまうと、何だか素直に作品を楽しめなくなってしまう。
嫌なら見るな、というのも正論だとは思います。
けれども、やはり、そう易々と強い言葉を吐かないでほしいと思う。
オカルト染みているけれど、自分が吐いた言葉は、いつか自分に返ってくると思うので。

もっとも当てはまる一つを選択して下さい。


フォレストID ※必須




戻る